【文具王】高畑正幸
【文具王】高畑正幸
  • 2 054
  • 10 496 637
大阪文具店弾丸ツアー!オオサカマニアWEB連動「文房具」【文具王の文房具解説】#686 【文具のとびら】Osaka Metro
オオサカマニア 「文房具」
osakamania.jp/mania/stationery/
00:00:34:32 ya-nu-ya(ヤヌヤ)
        yanuuuk1
00:03:05:34 ペーパーメッセージ おおさか店
       www.papermessage.jp/
00:05:26:54 THE LETTER PRESS(ザ レタープレス)
       theletterpress.shopinfo.jp/
00:07:38:55 エモジ
        emoji_kami
00:09:09:54 なにわ活版印刷所
        nanikatsu
00:11:07:06 U-ARTS(ユーアーツ)
        u_arts
00:12:58:17 Pelle Penna(ペレペンナ)なんばCITY店
       pellepenna-penshop.com/
00:13:54:53 カワチ心斎橋店
       www.kawachigazai.co.jp/stores/shinsaibashi.html
00:15:39:01 FLANNAGAN(フラナガン)
       www.flannagan.biz/
00:16:35:02 ポスト舎
        post.sha96
00:18:22:38 和気文具
       www.wakibungu.com/
00:18:57:38 東欧・手しごと チャルカ
        charkha.zakka
00:19:23:37 夜長堂(よながどう)
        yonagadou
ーーーーーーーーーーーーーー
00:20:10:25 DOCKET STORE(ドケットストア)
       docketstore.theshop.jp/
00:20:53:10 forme.(フォルム)
       forme-zakka.com/
文具王工作室(BASEショップ)オリジナル商品販売中
bunguo.base.ec/
ご意見ご感想などは下記フォームよりお願いいたします。
forms.gle/mvo9Npy7uzkvSHaZ6
詳しい情報は文具王が編集長を務める文房具の情報サイト【文具のとびら】でご確認下さい。 www.buntobi.com/
『文房具語辞典』の誤字、誤表記などについては下記へ御願いします。
forms.gle/CC8eMjbALJWpL5hx6
現時点での『文房具語辞典』の正誤表は下記です。宜しくお願いいたします。
note.com/bunguo/n/nc3ae02d18e5b
感想等については今後の動画等で発表する場合があります。ご了承下さい。
(番組内で発表されたくない場合はその旨記載して下さい。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文房具語辞典発売中!!
www.seibundo-shinkosha.net/book/hobby/36170/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文具王が編集長を務める文房具の情報サイト
【文具のとびら】 www.buntobi.com/
文具王の活動に関する情報もいろいろ発信中
【LINE@】 line.me/R/ti/p/%40kpj7879t
【Twitter】 bungu_o
【公式ブログ】 bungu-o.com/
【note】 note.mu/bunguo
Переглядів: 3 636

Відео

レーザーでシルクスクリーン印刷その2 デザイナーみうらめぐみさんと「xTool Screen Printer エックスツールスクリーンプリンター」  #685【文具のとびら】サンプル提供:#xTool
Переглядів 998Місяць тому
[xTool の商品情報] 公式ストア:jp.xtool.com/?ref=nadauqkp xTool スクリーン プリンター jp.xtool.com/products/xtool-screen-printer-1st-screen-printing-solution-with-laser?ref=nadauqkp クーポンコード bunguo-xtool レシート割引キャンペーン jp.xtool.com/pages/trade-in/?ref=nadauqkp Instagram: xtool_jp X: XTJPOfficial xTool公式UA-cam チャンネル: www.youtube.com/@xToolJapan #エックスツール #エックスツールスクリーンプリンター 文具王工作室(BASEショップ)オリジナル商...
ファミマのオリジナル文具はこれを買え。■近所のパン屋のファンアート。レーザー工作■文具王のオヤジ通信【文具王の文具深夜便】#684【文具のとびら】#xToolD1Pro
Переглядів 4,6 тис.Місяць тому
文具王工作室(BASEショップ)オリジナル商品販売中 bunguo.base.ec/ ご意見ご感想などは下記フォームよりお願いいたします。 forms.gle/mvo9Npy7uzkvSHaZ6 詳しい情報は文具王が編集長を務める文房具の情報サイト【文具のとびら】でご確認下さい。 www.buntobi.com/ 『文房具語辞典』の誤字、誤表記などについては下記へ御願いします。 forms.gle/CC8eMjbALJWpL5hx6 現時点での『文房具語辞典』の正誤表は下記です。宜しくお願いいたします。 note.com/bunguo/n/nc3ae02d18e5b 感想等については今後の動画等で発表する場合があります。ご了承下さい。 (番組内で発表されたくない場合はその旨記載して下さい。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 文房具語辞典発売中!! www.seibundo-...
■紙を折る時の必須ツール3選「竹指輪」「タミヤ瓶」「トーンヘラ」■文具ミニチュアマスコット第6弾 開封■【文具王のオヤジ通信】ガラスのインク壺【文具王の文具深夜便】#683【文具のとびら】
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
■紙を折る時の必須ツール3選「竹指輪」「タミヤ瓶」「トーンヘラ」■文具ミニチュアマスコット第6弾 開封■【文具王のオヤジ通信】ガラスのインク壺【文具王の文具深夜便】#683【文具のとびら】
■紙くず日記4月分■文具ミニチュアマスコット開封■【文具王のオヤジ通信】エンボッサー【文具王の文具深夜便】【文具のとびら】#682
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
■紙くず日記4月分■文具ミニチュアマスコット開封■【文具王のオヤジ通信】エンボッサー【文具王の文具深夜便】【文具のとびら】#682
クルトガメタルを0.3mmに換装!<チャレンジは自己責任で>「KURUTOGA METAL(クルトガメタル)」三菱鉛筆【文具王の文房具解説】#681【文具のとびら】 #シャープペンシル
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
クルトガメタルを0.3mmに換装!<チャレンジは自己責 で>「KURUTOGA METAL(クルトガメタル)」三菱鉛筆【文具王の文房具解説】#681【文具のとびら】 #シャープペンシル
別格の新触感グリップボディ!手間暇かけた贅沢仕上げ「クルトガメタル」三菱鉛筆【文具王の文房具解説】#680【文具のとびら】
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
別格の新触感グリップボディ!手間暇かけた贅沢仕上げ「クルトガメタル」三菱鉛筆【文具王の文房具解説】#680【文具のとびら】
ブツ撮り最強WEBカメラ!商品企画・技術系会議の解像度爆上がり!!「ideaCam S1 Pro」BenQ【文具王の文房具解説】#679【文具のとびら】 サンプル提供:BenQ #手元実演Webカメラ
Переглядів 1,3 тис.2 місяці тому
ブツ撮り最強WEBカメラ!商品企画・技術系会議の解像度爆上がり!!「ideaCam S1 Pro」BenQ【文具王の文房具解説】#679【文具のとびら】 サンプル提供:BenQ #手元実演Webカメラ
「エスパークス」サンエックス【文具王の文具深夜便】【文具王の文具コレクション】#678【文具のとびら】
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
「エスパークス」サンエックス【文具王の文具深夜便】【文具王の文具コレクション】#678【文具のとびら】
文具王企画提案!あらゆる決済に対応の全部入りミニレジ!「そとレジ キャッシュボックス CB-8850」カール事務器 【文具王の文房具解説】#677【文具のとびら】
Переглядів 2,7 тис.2 місяці тому
文具王企画提案!あらゆる決済に対応の全部入りミニレジ!「そとレジ キャッシュボックス CB-8850」カール事務器 【文具王の文房具解説】#677【文具のとびら】
■「ジジイの文房具」沢野ひとし■mt Kurashiki TANEのいただきものと伝説の三賢者の同人誌■文具ミニチュアマスコット開封 【文具王の文具深夜便】#676【文具のとびら】#カプセルトイ
Переглядів 2,3 тис.2 місяці тому
■「ジジイの文房具」沢野ひとし■mt Kurashiki TANEのいただきものと伝説の三賢者の同人誌■文具ミニチュアマスコット開封 【文具王の文具深夜便】#676【文具のとびら】#カプセルトイ
ひとと いいひと HITOTOKI展 内覧会レポート【文具王の文房具解説】#675 【文具のとびら】
Переглядів 2,5 тис.2 місяці тому
ひとと いいひと HITOTOKI展 内覧会レポート【文具王の文房具解説】#675 【文具のとびら】
■Bun2 2024年4月号■今日のカプセルトイ「文具ミニチュアマスコット第6弾開封」その1■文具王のオヤジ通信【文具王の文具深夜便】#674【文具のとびら】
Переглядів 1,6 тис.2 місяці тому
■Bun2 2024年4月号■今日のカプセルトイ「文具ミニチュアマスコット第6弾開封」その1■文具王のオヤジ通信【文具王の文具深夜便】#674【文具のとびら】
文具王のデスクツアー<デスクの天板を新調しました。>気がついたらハイテクツールモリモリになってきた。【文具王の文具深夜便】#673【文具のとびら】#手元実演Webカメラ
Переглядів 4,1 тис.2 місяці тому
文具王のデスクツアー<デスクの天板を新調しました。>気がついたらハイテクツールモリモリになってきた。【文具王の文具深夜便】#673【文具のとびら】#手元実演Webカメラ
Smithオーテモリに寄ってきた。ロルバーンフレキシブルM■扉に掛ける折りたたみくず入れ 大 カインズ■今日のカプセルトイ【文具王の文具深夜便】#672【文具のとびら】
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
Smithオーテモリに寄ってきた。ロルバーンフレキシブルM■扉に掛ける折りたたみくず入れ 大 カインズ■今日のカプセルトイ【文具王の文具深夜便】#672【文具のとびら】
ランチピックケースでコンバーターを整理する■ドットライナーワイド■オヤジ通信【文具王の文具深夜便】「商品名」メーカー名【文具王の文房具解説】#671 【文具のとびら】
Переглядів 2,8 тис.2 місяці тому
ランチピックケースでコンバーターを整理する■ドットライナーワイド■オヤジ通信【文具王の文具深夜便】「商品名」メーカー名【文具王の文房具解説】#671 【文具のとびら】
マグネットでパチッととまるブックカバー。鞄の中でも安心だが・・これは賛否あるかも。「とじるブックジャケット」アモルフ【文具王の文房具解説】#670【文具のとびら】
Переглядів 2,5 тис.3 місяці тому
マグネットでパチッととまるブックカバー。鞄の中でも安心だが・・これは賛否あるかも。「とじるブックジャケット」アモルフ【文具王の文房具解説】#670【文具のとびら】
紙博東京 Vol.8 トークライブ「『紙博in東京』から気になるアイテムをご紹介!」2024年03月16日【文具王の文房具解説】#669【文具のとびら】 #紙博 03
Переглядів 3,7 тис.3 місяці тому
紙博東京 Vol.8 トークライブ「『紙博in東京』から気になるアイテムをご紹介!」2024年03月16日【文具王の文房具解説】#669【文具のとびら】 #紙博 03
ペーパーナプキンホルダー商品化!【文具王工作室】【文具王の文具深夜便】#668
Переглядів 1,5 тис.3 місяці тому
ペーパーナプキンホルダー商品化!【文具王工作室】【文具王の文具深夜便】#668
万年筆好きならティッシュはこれ一択!!(ガラスペン・花粉症にも)「ペーパーハンカチ」ダイソー【文具王の文具深夜便】#667【文具のとびら】
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
万年筆好きならティッシュはこれ一択!!(ガラスペン・花粉症にも)「ペーパーハンカチ」ダイソー【文具王の文具深夜便】#667【文具のとびら】
HANDS 文具祭り2024 内覧会レポート【文具王の文房具解説】#666【文具のとびら】-
Переглядів 10 тис.4 місяці тому
HANDS 文具祭り2024 内覧会レポート【文具王の文房具解説】#666【文具のとびら】-
東京インターナショナルギフトショー2024春 レポート【文具王の文房具解説】#665【文具のとびら】【プレゼントあり】
Переглядів 3 тис.4 місяці тому
東京インターナショナルギフトショー2024春 レポート【文具王の文房具解説】#665【文具のとびら】【プレゼントあり】
シルクスクリーン印刷をレーザーで!「xTool Screen Printer エックスツールスクリーンプリンター」エックスツール  #664【文具のとびら】サンプル提供:xTool
Переглядів 4,6 тис.4 місяці тому
シルクスクリーン印刷をレーザーで!「xTool Screen Printer エックスツールスクリーンプリンター」エックスツール  #664【文具のとびら】サンプル提供:xTool
【文具王の文具深夜便】EDIT B7手帳にポチ袋を貼って、緊急用のお金を入れる。
Переглядів 3,3 тис.5 місяців тому
【文具王の文具深夜便】EDIT B7手帳にポチ袋を貼って、緊急用のお金を入れる。
マステをデコツールに変えるお手軽カッター「マステノリボンボン」クツワ【文具王の文房具解説】#663【文具のとびら】
Переглядів 2,9 тис.6 місяців тому
マステをデコツールに変えるお手軽カッター「マステノリボンボン」クツワ【文具王の文房具解説】#663【文具のとびら】
昨日の試し書きと、ガジェットと、文具王のアクスタ?!【文具王の文具深夜便】2023年12月04日
Переглядів 2,1 тис.6 місяців тому
昨日の試し書きと、ガジェットと、文具王のアクスタ?!【文具王の文具深夜便】2023年12月04日
薄くて大容量。外出の必需品モバイルバッテリーについて考える。「VOLTME Hypercore 10Kモバイルバッテリー」VOLTME【文具王の文具深夜便】【サンプル提供:VOLTME】
Переглядів 1,8 тис.6 місяців тому
薄くて大容量。外出の必需品モバイルバッテリーについて考える。「VOLTME Hypercore 10Kモバイルバッテリー」VOLTME【文具王の文具深夜便】【サンプル提供:VOLTME】
スマホ時代のミニマル財布に紛失を防ぐ新機能!「AirTagも入る小さい財布」バリューイノベーション ※AirTagは別売です【文具王の文房具解説】#662 【文具のとびら】(自社商品)
Переглядів 2,9 тис.7 місяців тому
スマホ時代のミニマル財布に紛失を防ぐ新機能!「AirTagも入る小さい財布」バリューイノベーション ※AirTagは別売です【文具王の文房具解説】#662 【文具のとびら】(自社商品)
ペン回しのプロ パフォーマーKayさんに聞く、ペン回し専用ペンとは?!【コラボ動画】【文具王の文房具解説】#660 【文具のとびら】
Переглядів 2 тис.7 місяців тому
ペン回しのプロ パフォーマーKayさんに聞く、ペン回し専用ペンとは?!【コラボ動画】【文具王の文房具解説】#660 【文具のとびら】
LAMY safariをカリグラフィペン(1.9mm)に、ニブ交換 ラミー【文具王の文房具解説】#659 【文具のとびら】
Переглядів 3,1 тис.7 місяців тому
LAMY safariをカリグラフィペン(1.9mm)に、ニブ交換 ラミー【文具王の文房具解説】#659 【文具のとびら】

КОМЕНТАРІ

  • @user-so2qn8tx8c
    @user-so2qn8tx8c Годину тому

    鉛筆デッサンで。パステル フィキサしーふを使ったけど、定着しなくて油絵具で着色した時に下絵がぐちゃぐちゃになってしまいました。 使い方がまずかったのかな?

  • @user-lg3fg4uh4h
    @user-lg3fg4uh4h 19 годин тому

    のび太くん

  • @toyrepairer
    @toyrepairer 19 годин тому

    ドリログのインクスターラー(磁気式回転子使うやつ)、格好良いけどちょっと高いなと躊躇してるところでした。こっちの方が安いし汎用性高そうですね。

  • @user-zu5zl6ks9v
    @user-zu5zl6ks9v 2 дні тому

    トルコ折りの動画は文具王が配信した当時めちゃ見て作ってました! 今もこの折り方愛用中です😊

  • @hinaseiweb
    @hinaseiweb 2 дні тому

    参考になる動画ありがとうございます。 今回、当社の製造商材の付加価値を上げたくお試しで、まずはXTool D1 Pro 20Wの購入を検討しております。 ただ、レーザーの本体だけが故障とかトラブルが発生した場合、 XTOOLさんの対応はどのような対応なのかお聞きしたいです。 確かに、レーザーの本体だけが繊細な機械ではありますが、全く対応してくれない会社さんですと困りますので・・・。 教えてください。

    • @bunguo-
      @bunguo- 2 дні тому

      私は製品をお預かりして製品を使って分かることはレビューしましたが、保証などについては、おそらく状況にもよるでしょうし、私がいい加減なことも言えませんのでもし気になるようでしたらサポートにご連絡いただくのが良いかと思います。 ヘッド単体での購入は可能のようですので、ヘッドの交換は可能だと思われます。 部品の修理や交換等については、直接お問い合わせください。

  • @user-dn6uw8gu3h
    @user-dn6uw8gu3h 3 дні тому

    お誕生日おめでとうございます。ろうそく50ぽん!

  • @uneri-japan
    @uneri-japan 3 дні тому

    今日お誕生日ですよね!おめでとうございまーす🎉🎉🎉

  • @Sei-lc3de
    @Sei-lc3de 4 дні тому

    ファミマで文具!

  • @dtm765
    @dtm765 5 днів тому

    8:08 ERROR. You don't understand how the lead extending mechanism works when you press the button. When you press the button: 1) The metal cylinder of the ball chuck is pulled forward; 2) The ball chuck is pulled forward; 3) The metal cylinder of the ball chuck is pulled back; 4) The ball chuck is pulled back. You can buy Maped Black Peps Automatic Mechanical Pencil with transparent tubes inside to understand the mechanism.

    • @bunguo-
      @bunguo- 2 дні тому

      Regarding the ball chuck system, I understand it well. I have explained the ball chuck part in the following section: ua-cam.com/video/LREp60TMiAI/v-deo.htmlsi=C8J_IWgZFnwpYCeN&t=2460 In this part, I am not explaining the ball chuck itself but rather the knock system attached to the ball chuck.

    • @bunguo-
      @bunguo- 2 дні тому

      The KURUTOGA DIVE is equipped with an automatic mechanism featuring a ball chuck. When loading the lead, the knock parts forcibly advance the ball chuck to open it and push out the lead.

    • @dtm765
      @dtm765 2 дні тому

      You do not understand knock system. In pencils with automatic lead extension it is more complex than in regular mechanical pencils, but the principle remains the same. From your explanation the lead will stay in place when you press the button !!! The lead is pulled out by a closed ball chuck. The closed ball chuck moves forward !!! After the lead is extended, the ball chuck opens. ua-cam.com/video/zeuy0qMFOQM/v-deo.html PS: You can buy Maped Black Peps Automatic Mechanical Pencil with transparent tubes inside to understand the knock mechanism.

    • @bunguo-
      @bunguo- 2 дні тому

      ua-cam.com/video/G6adHlrDZTs/v-deo.html

    • @bunguo-
      @bunguo- 2 дні тому

      A ball chuck is a very simple and basic mechanical element. Of course, I understand it. Do you think that what you see at the left end of this video is the ball chuck unit? The ball chuck unit is completely hidden inside this metal cylinder and moves back and forth when pushed from behind with a pipe. When the chuck moves forward, it is closed, so it pushes the core forward while holding it, and then opens when it moves backward, leaving the core behind and tightening again as it drops. In fact, there is a rubber ring further forward on this unit that grabs the core and prevents it from moving back.

  • @w20mia28
    @w20mia28 5 днів тому

    タイトルが文具王らしからぬテンションでびっくりしましたw

  • @beruo1
    @beruo1 6 днів тому

    リフィルはどう見てもゲルなのに低粘度油性ってことなのですね・・・ 私も動画で言われているように、滑りすぎて筆が暴れるって感覚はわかります。 1段階細いのにするといいのかな・・・発色は濃くて強そうですし。

  • @f06tlmqj
    @f06tlmqj 6 днів тому

    ドつき方が容赦無さ過ぎで草不可避

  • @ecmfan5856
    @ecmfan5856 6 днів тому

    UA-cam でざっと調べると、海外では、Pentel Floatune の芯径は 0.8mm, 1.0mmのようです。同じインクなんでしょうかねえ。rollerball のカテゴリーになっています。

    • @bunguo-
      @bunguo- 6 днів тому

      それ、もしかして線幅じゃないですかね?

    • @ecmfan5856
      @ecmfan5856 6 днів тому

      @@bunguo- 一般に、 筆記線幅 < ボール径(芯径) ではないんでしたっけ。 FLOATUNE 08 FLOATUNE 1.0 キャップにはこう書いてあります。 これは、線幅ですか? Advanced Roller Ball Water based ink 箱にはこう書いてあります。 リンクをコメントに貼れないのですが、 ”Pentel Floatune 1.0mm (With Rollerball Comparison)” というタイトルの動画などです。 砲弾チップでした。 すみません。これ以上のことは分かりません。

    • @ecmfan5856
      @ecmfan5856 6 днів тому

      @@bunguo- BY108 Point Type ‎Medium Line Size ‎0.8mm BY110 Point Type ‎Bold Line Size ‎1.0mm Line Size はボール径ではないのですか? 日本語訳が線幅ならそうなります。

  • @saboten7000
    @saboten7000 6 днів тому

    これでインクが劣化せず保管出来ればいいなぁ

    • @bunguo-
      @bunguo- 6 днів тому

      普通に劣化はします。

  • @user-jy1mk5ff4h
    @user-jy1mk5ff4h 7 днів тому

    あー、その手があったかぁΣ(ノд<) その赤いの欲しいです✨

  • @user-fm3lf1jc5p
    @user-fm3lf1jc5p 7 днів тому

    プレスマンのボールペン版でライター向けですね てっきり エナージェルの改良版だと思った g2規格のエナージェル欲しい

  • @user-xn9ru7ih1d
    @user-xn9ru7ih1d 7 днів тому

    フローチューンの場所、Rollyなのでは!?(早書き低筆圧)

  • @asiyarin
    @asiyarin 8 днів тому

    かどまる3ちっともなくならないのなんでなんやと思ってたらそんな理由があったんだ…

  • @kouta33371
    @kouta33371 9 днів тому

    大変参考になりました。ありがとうございます。弁当用の醤油さし使ってました。

  • @dtm765
    @dtm765 9 днів тому

    Do you know about the plastic shock absorber spring (plastic cylinder with holes)? You can see it in the Uni Kuru Toga Standard. Does the KURUTOGA DIVE have a shock absorber spring?

  • @tsubakishinichi7927
    @tsubakishinichi7927 9 днів тому

    使わなくなってたシーラーあるから早速やろーっと! でも、なんかゲルインク系(特にサラサ)とか忘れてて劣化しそう・・・

    • @user-jy1mk5ff4h
      @user-jy1mk5ff4h 7 днів тому

      そうか!!シーラーという手がありましたね!!アイディアありがとうございます✨

  • @user-lt2zb3dr4h
    @user-lt2zb3dr4h 11 днів тому

    山崎ナオコーラさんを探していたら,この動画を見つけました。電子書籍が増える一方で,本の厚みを感じながら、昼寝をした時に枕になりそうな可愛さと緩さに、 寒色系の2色を主張と捉えるなら、 目を引くデザインの面白さが、手作りのこだわりに感じて、凄くいいなぁと思いました。文具は、アイディア商品が多いので、発想がガチャガチャの台を覗くようなワクワク感を目に優しく感じます。 こんなものが、あんなものが、 視点をぐるぐる回すと、心も豊かになります。作っている時は、葛藤があると思いますが。 2人で共同制作されているのも、意見のすれ違いをどう理解して、ここまで、制作を続けてきたんだろう?と想像が沢山湧きました。 黄色と黒の配色バランスは目立ちます。工事中🏗の看板を思い出しました。動画を見せて頂きありがとうございました。(個人意見)

  • @decimo-decimo
    @decimo-decimo 11 днів тому

    水曜日の配信の時に、話題に出てきた物がすぐに出てくるのは、ここからでてくるのもあるのかな?!

  • @HIRO-uy3lu
    @HIRO-uy3lu 12 днів тому

    シンワはデジタルノギスの作り安いのも高いのも同じでイマイチですね。 直尺、曲尺なんかいいですけど! デジタル系は、新潟精機のスタンダード以上のモデルか、ミツトヨは簡易版以外はいいですね。 見た目は自分的には新潟の方がかっこいいからすきですね。 いい道具使うと所有欲も満たされるし仕事もやる気になりクオリティ上がる! ちなみに中華製もシンワ、新潟、ミツトヨ持ってて全部IP67になってるの選んでます。

  • @skyte_y_
    @skyte_y_ 12 днів тому

    8/17、行きま〜す‼️😊✨

  • @pochiri-003
    @pochiri-003 13 днів тому

    美しーーい!

  • @user-ir9yf5gl6l
    @user-ir9yf5gl6l 13 днів тому

    衣装ケース開けた瞬間「うわぁ〜‪(ᯅ̈ )」って言ってしまった でもめっちゃいい保管方法

  • @blacklily2222
    @blacklily2222 13 днів тому

    初見ですが、なんでこんなに持ってんの?という疑問はさて置き収納綺麗で気持ちがいいです♡😊

  • @user-hd6qm4mt1i
    @user-hd6qm4mt1i 13 днів тому

    うぉ〜〜🤣画期的な赤いの出て来た〜🤣🤣👍

  • @hanatomar
    @hanatomar 13 днів тому

    すごい量😂

  • @user-gq8bv7yb5j
    @user-gq8bv7yb5j 13 днів тому

    美しい…

  • @katsunumata5798
    @katsunumata5798 13 днів тому

    校閲の件 普通のことです

    • @bunguo-
      @bunguo- 13 днів тому

      どちらの出版社の方ですか?

  • @katsunumata5798
    @katsunumata5798 13 днів тому

    KADOKAWAと言いませんでしたか

    • @bunguo-
      @bunguo- 13 днів тому

      言い間違えだと分かっていてわざわざおっしゃってますね?

  • @as-xx5ng
    @as-xx5ng 14 днів тому

    講談社の校閲の方、素晴らしいですね。 本の信用度が増しますね💡 本は著者だけではなく関係者みんなの力で発行されることがよくわかりました😊

  • @enrich_83
    @enrich_83 14 днів тому

    私も先日石丸文行堂さんから長崎のデリシャスインクと長崎美景を購入しアメリカに届くのを楽しみに待っているところです。 私の父が長崎出身なので購入背景の一部です。 石丸文行堂さん140周年なんですね。 文具王さん石丸文行堂さんでのイベント頑張ってください応援しております。

  • @Mugiww
    @Mugiww 15 днів тому

    すごい!製図?はどのようにして学ばれましたか😳✨

    • @bunguo-
      @bunguo- 15 днів тому

      製図というのがどのあたりを意味しているかにもよりますが、機械工学科卒なので、基本的な図面の書き方は、学校で習っています。ただ、私が学生だった頃は、ほとんど手書きだったので、CADやイラレでの作図はほとんど実地と独学ですね。

    • @Mugiww
      @Mugiww 15 днів тому

      @@bunguo- 返信ありがとうございます!なんとなく作りたいイメージが湧いても、パーツに分ける作業が素人には出来なくて😌学校で学ばれたんですね✨ペンスタンドすごい👏🏻

  • @thomassawyer4341
    @thomassawyer4341 16 днів тому

    If I can ever go to Japan, I'll surely visit these shops. Thank you for the video.

  • @user-pv2tk1qx9g
    @user-pv2tk1qx9g 16 днів тому

    水性ですか?油性ですか?成分は何が含まれていますか?わかる限りで教えてください。

    • @bunguo-
      @bunguo- 16 днів тому

      油性(アルコール系)顔料インクです。それ以上はわかりません

  • @___Kiiroi-Hana___
    @___Kiiroi-Hana___ 21 день тому

    昔のノックペンシル、大好きで今も使っています。色のバリエーションも沢山あり、中でもウルトラマリンのクリアー色のデザインと色がとても好きです。でも新しいノックペンシルは?と言う感じがします。 文具店で試筆しましたが、昔のは鉛筆の様に軽くて細くてシンプルなところが良かったけれど新しい方の振るアクションは大人の仕草として美しくない気がします。その際のカシャカシャ音も気になります。この音はカルムみたいなボールペンが出来ている時代に逆行している気がします。 又、手が小さく手首を痛めているので軸が比較的太く振るアクションがあるものには手が出ません。 では小中学生用なのかと言うと色がニュアンスありすぎだし。 昔の物は鉛筆がベースでホルダーさえも廃した削ったデザインですが、今回の物はシャープの最近のトレンドを盛っていった感じなのでこれはノックペンシルの後継ではなく、気軽に使えるシャープとして別物だったらいいのになと感じています。

  • @user-ed9md1zo9e
    @user-ed9md1zo9e 21 день тому

    電源スイッチがあればねぇ

  • @Morbows92
    @Morbows92 26 днів тому

    大阪在住ですが知らない店も多く、参考になりまくりました!ありがとうございます!

  • @shu_shu_shu
    @shu_shu_shu 26 днів тому

    見応えがありました!大阪はおしゃれなお店が多いんだなぁ

  • @user-ps2gv7uo5x
    @user-ps2gv7uo5x 26 днів тому

    高畑さん、有難うございました! 楽しかったです(^^)

  • @user-es8nl7xh6k
    @user-es8nl7xh6k 27 днів тому

    森上さんがだいぶ前に作ってたヤツですね〜😁👍

  • @kiss1594
    @kiss1594 27 днів тому

    想像以上に簡単そうでした。 今度やってみまーす!

  • @w20mia28
    @w20mia28 28 днів тому

    職場大阪の私大歓喜🙌